特定福祉用具販売
特定福祉用具販売では介護保険を利用して該当する商品を年間10万円まで1割で購入する事ができます。
5種類の特定福祉用具が販売の対象となります。
用具名 | 概要 |
---|---|
腰掛便座 | 部屋で利用できるものなど |
特殊尿器 | 自動的に尿を吸引するもの |
入浴補助用具 | 椅子、手すり、すのこ など |
簡易浴槽 | 空気式、折りたたみ式 など |
移動用リフトの補助具 | 吊り具など |
その他介護用品の販売
靴、杖、食器、エプロン、大人用紙オムツなど、様々な介護用品を取り扱いしております。
ご利用の流れ
-
必要な福祉用具をお選びいただきます。
-
お客様から取扱店へ全額お支払いの上、ご購入いただきます。
-
取扱店より領収書および商品の資料をお渡しします。
-
各市区町村の窓口へ申請
-
市区町村よりご指定口座へお支払い金額の9割が払い戻されます。※支給利用限度額内に限る。また市区町村によっては申請方法が異なる場合がございますので詳しくは取扱店までお問合わせ下さい。